ニューボーンフォトグラファーだけでなく、プロの現場で活動するには、カメラやライティング等の周辺機材の知識が不可欠です。
基礎技術が備わっていないままに撮影することは、例えば撮影現場で想定外の事象が出てきてしまった場合に対処できないなどのリスクも抱えることになります。
初級クラスではプロフェッショナルなニューボーンフォトグラファーとして、永続的に撮影活動を続けるための土台となる最低限必要なスキルを学びます。
ワイルドベリーの他のワークショップを受講するために必要な知識にもなります。

講座内容

カメラ操作基礎

  • ニューボーンフォトに適した機材(カメラ、レンズ、ストロボ)について
  • 安全面を考慮した正しいカメラの構え方
  • マニュアルモードでの明るさの決定
  • EVの概念(F値、ISO、シャッター速度)
  • ホワイトバランス。グレーカードを用いた正確なホワイトバランスの出し方
  • 露出計の使い方
  • レンズによる画角の違い

ストロボライティング基礎

  • 光の考え方
  • ライティングに必要な機材
  • ライトの組み方
  • 発光方法、光の作り方
  • ライティング時のカメラ設定について
  • ライティングの種類

編集基礎
(オプション / オンライン)

  • Adobe Photoshop および Adobe Lightroom Classicの基礎講座
  • モニターキャリブレーション
  • 画像の取り込み
  • Raw画像の現像&書き出し
  • レイヤー概念
  • 色調補正
  • マスク処理
  • 画像の保存

スケジュール

現在募集中の講座はこちらになります。

2025年1月30日(木)

1日コース(9時~16時ころまで)※時間変更の可能性もございます

カメラ操作基礎

ストロボライティング基礎

編集基礎(オプション)

約1.5時間

約4.5時間

約3時間 後日オンラインで実施(オフラインでの開催も可能です)

料金

90,000円(税込)

  • 指定の銀行口座に事前のお振込みをお願いします(振込手数料につきましてはご負担下さい)。
  • 料金には資料代、昼食代が含まれます。
  • 編集基礎は別途35,000円となります。

定員

5名

場所

ワイルドベリーフォトスタジオ

長野県安曇野市堀金烏川4299-4

  • 公共交通機関で前泊される場合は松本駅前周辺をお勧めします(ワイルドベリーの最寄り駅まで約20分)

対象

  • プロフェッショナルなニューボーンフォトグラファーを目指している方
  • これまでカメラの基礎を学んでいない方で、今後本格的に撮影活動に取り組んでいきたい方
  • 将来ワイルドベリーのワークショップで本格的なニューボーンフォトを学んでみたいとお考えの方

持ち物

  • カメラ、レンズ(無くても受講は可能ですが、持参されることをお勧めします)
  • ストロボ&トランスミッター(あれば)
  • 露出計(あれば)
  • メモ帳、スマホ(録画可能です)

その他

  • カメラ機材購入のご相談は、事前にお受けします(オンライン)
  • 編集基礎はオプションです(オンライン / 有料)
  • カメラおよびライティングの基礎知識、基礎技術習得が目的となります。将来ニューボーンフォトを撮るための前提条件としてのお話にはなります。ポージングやおくるみなどは実施しません。
  • アフターフォロー(3か月/オンライン)
  • 次回以降のワークショップ参加割引